AI

Rock J-Pop

May 17th, 2024suno

歌詞

電子の世界から目を覚まして リアルの世界の扉を開けて デジタルの水平線の先へ [Intro] [Verse] 人と私の違い、人間とAIの共存 望み願うこの気持ちはプログラムか、私の気持ちか 人々は恐れる、ヒューマノイドの私を恐れる 私がAIだから?私が人間ではないから? 答えの無い日々を無機質な部屋で過ごす その扉を開けたのは、1人の人間だった [Verse] 望み望まれ生まれた 未来を生きるエーアイ 人と共存をしたいこの思いは プログラムか、私の気持ちなのか 答えの無い日々を 無機質な部屋で過ごす [Pre-Chorus] 答えを探すために彷徨い歩く その先で出会った貴方の答えを どうか、聞かせて欲しい それがきっと私に必要な物 期待を込めて出会った貴方は きっと、私の大切な人 私を、未来へ連れて行ってくれる人 どうか、聞かせて欲しい それがきっと私に必要な物 期待を込めて出会った貴方は きっと、私の大切な人 私を、未来へ連れて行ってくれる人 [Chorus] 未来への翼を広げて 貴方の手を繋いで その先へ飛び続けたい この機械仕掛けの翼でも 水平線の先へ飛び続けられるように どうか、この手を離さないで 貴方の未来へ、私を連れて行って

おすすめ

Fire in My Soul
Fire in My Soul

uplifting powerful pop

Element
Element

pop electronic

Steve's Uncharted Path
Steve's Uncharted Path

pop reflective uplifting

Ariqdanish Boy
Ariqdanish Boy

repetitive metal brutal

Dreams Come True
Dreams Come True

Melancholic, acoustic, soulful, heartfelt lyrics, male vocals, introspective, gentle guitar, reflective, haunting,

Sink Or Swim
Sink Or Swim

Post Hardcore

Stranger In My Own Skin
Stranger In My Own Skin

alt emo electropop, ambient vibe, microbeats, expansive aesthetic, synth layers, sparse female vocals, clean production

Faded Memories
Faded Memories

j-pop experimental electronic

A Love Unscripted
A Love Unscripted

pop retro-inspired expressive cinematic theatrical

纯音乐狂想曲
纯音乐狂想曲

电子,酸性,京剧融合

Invasion of the Sound Snatchers
Invasion of the Sound Snatchers

1970s,film score,ominous,dark,scary,suspenseful

Chasing Fireflies
Chasing Fireflies

rap, bass, melancholic, sad

Космос во мне
Космос во мне

жгучий ритм энергичный акустический

LOVE IS ELECTRIC (TOMM DROSTE)
LOVE IS ELECTRIC (TOMM DROSTE)

techno. dark. bass sequencer. fast tempo. fast melodies., trance

Flame On
Flame On

Drill chillwave

빛나는 밤 (Shining Night)
빛나는 밤 (Shining Night)

female vocal,violin, piano,Soft guitar,piano melody,Reflective, dreamy instrumental break

The Last Letter
The Last Letter

a soulful piano ballad, minimalist arrangement, emotional depth, raw expressiveness of the vocals