真ん中ポタジェ

j-pop,

August 6th, 2024suno

Lyrics

<Verse 1> 前半の1000をごじゅうはちびょうはち!! 流れているペースです! ジャックドールごじゅうはち秒台は初めてです! そして、9番のアリーヴォがいてその後ろステラリアが続いている <Verse 2> 外からじんわりと、アカイイト、 内の方からスカーフェイス真ん中通ってマカヒキがいて 外からキングオブコージ、すえあしに賭ける 内からレッドジェネシス、タテナガ! <Pre-Chorus> ペースは流れているごじゅうはち秒台で、流れているのは初めてのジャックドール先頭で、 1馬身のリード <Chorus> さあ貯めて、いやむしろ離して!先頭1馬身のリードで、 早くもアフリカンゴールドには、鞭がはいっている レイパパレじんわりと上がってきている <Bridge> エフフォーリアは、エフフォーリアは、、 中団で揉まれている!中団で揉まれている! エフフォーリアピンチー!!! <Chorus> 直線コースに入ったっ ジャックドールが先頭1馬身のリード エフフォーリアまだ後方にいる 真ん中から連覇を狙ってレイパパレー! ここで先頭に代わるか 外からポタジェ、ポタジェ ポタジェも差を詰めている その外からたけゆたかとアリーヴォも来ている たけゆたかとアリーヴォ 内からレイパパレ! ポタジェか、ポタジェか、 ポタジェだーーーー!!! <Outro> 真ん中ポタジェ、ヨシダハヤト、だいきんぼし!! じゅうしょうはつせいはが、最強馬決定戦の舞台、ポタジェ 1分ごじゅうはち秒4 ジャックドールも、エフフォーリアも沈んだ、 ポタジェー 重賞はつせいはがジーワン舞台だ、ヨシダハヤト!!! <End>

Recommended

Мрак Обнимает
Мрак Обнимает

male vocalist,rock,alternative rock,post-punk,melodic,atmospheric,melancholic,bittersweet,nocturnal,passionate,breakup,longing

Moto Rasyonel
Moto Rasyonel

dark, electro, synthwave, retrowave, electronic, male voice, female voice

אהבה בלב
אהבה בלב

עכשווי פופ מזרחית רגוע

Split Banana
Split Banana

Dub, Reggae Dub, 1960 vibe, Rocksteady

yaadhair
yaadhair

Cold Play, Shoe Gazing, Male, Meditative, cinematic, visualize a place where you feel completely at peace.

Vem no toma, toma (Hardstyle Remix)
Vem no toma, toma (Hardstyle Remix)

euphoric hardstyle, d-beat, hardstyle, phonk

Anime Uwu Voice
Anime Uwu Voice

Eurobeat, Hard, Beat, Eurostyle

Storm's Might
Storm's Might

fast-paced electronic anime

skibidi toilet
skibidi toilet

anoying meme music

Fading Memories
Fading Memories

lo-fi city funk, 80s, female vocal, synth vapor wave, dark blues, trip hop

Resigal
Resigal

indie pop

Вставай
Вставай

Russian Drill, Dramatic Drop, Epic build up, deep sub bass

Lapau Manggisku
Lapau Manggisku

Indonesia Pop Punk, Pop Punk Rock

Xewnên Ronahî
Xewnên Ronahî

acoustic pop

Shine Like Stars
Shine Like Stars

kpop bubblegum pop

Non Moriremo Mai
Non Moriremo Mai

romantico acustico ispiratore

來吧~~ 大混亂~~
來吧~~ 大混亂~~

LMF,RAP,male vocal,Hong Kong,cantoese,